• ダイエットと筋トレの科学的な関係を解説!

こんにゃくは食べ過ぎに注意!ダイエットに最適な食材7選

こんにゃくは食べ過ぎに注意!ダイエットに最適な食材7選

こんにゃくはカロリーも低く、食物繊維が豊富なため置き換えに最適な食材です。

しかし、食べ過ぎてしまうと腸閉塞を起こしてしまうので、1日250g程度に押さえておきましょう。

250gは板こんにゃく1つ分くらいです。

え?それくらいしか食べれないの?食事はこんにゃくで済ませようと思ってたのに…

上記のような考えでこんにゃくダイエットを行おうとしているあなたは、ほかの置き換えの食材も考えておいたほうが良いかもしれません。

こんにゃくは栄養がほとんどありませんので、頼りきると栄養失調になってしまいます。

ダイエットの目的がこんにゃくを食べることではなく、痩せるということを考えると置き換える食材はいくつか考えておくべきではないでしょうか?

今回はこんにゃくダイエットのやり方と共に、ダイエットに最適な置き換えの食材をご紹介していきます。

こんにゃくダイエットの3つのやり方

こんにゃくダイエットは特別難しいことはありません。

ただこんにゃくを食べれば大丈夫ですが、少しだけコツが必要です。

まずはこんにゃくダイエットのやり方からご紹介していきます!

食事の写真

 

普段食べていたものをこんにゃくに置き換えるだけ

3食の食事のどこかで、食材をこんにゃくに置き換えるのがこんにゃくダイエットです。

こんにゃくで食事を置き換える

置き換えるだけで既に効果がありそうな感じがしますが、こんにゃくだけを食べるのはいけません。

全ての食事を置き換えるのではなく、1食の内の1品を置き換えるくらいに抑えておきましょう。

食べ過ぎにも注意が必要です。

 

間食をするならこんにゃくを食べる

間食でお菓子などを食べてしまっている人は、こんにゃくに置き換えるとカロリーも抑えられます。

こんにゃくのカロリー比較

お腹も膨れるのでどうしてもお腹が空いてしまう時は食べると良いでしょう。

 

食前に食べるのも良い

食前に食べるとお腹が膨れるので、食べ過ぎを防いでくれます。

こんにゃくは満腹感が出る

脂肪が多くなってしまう人は、食べることが大好きな人が多いです。

食前にこんにゃくを食べておけば、食べ過ぎを防ぐことができるのでオススメです。

※Photo credit: yoppy on Visual Hunt / CC BY

 

こんにゃくを使ったレシピ

こんにゃくを使ったレシピをいくつかご紹介します。

自分で作れそうだなと思ったものを試してみてください。

詳しい内容についてはリンクをアップして、クックパッドのサイトでご覧ください。

食事の写真

 

竹輪とこんにゃくの甘辛炒め煮

竹輪とこんにゃくの甘辛炒め煮

材料
竹輪 3本
こんにゃく 1枚
麺つゆ 大さじ1
砂糖 小さじ2
みりん 小さじ1
昆布酢 大さじ1
鷹の爪 お好み
白ごま 適量

出典:クックパッド

 

豆苗とこんにゃくとベーコンのごま醤油炒め

豆苗とこんにゃくとベーコンのごま醤油炒め

材料
こんにゃく 1袋
豆苗 1パック
ベーコン 1袋
すりごま 大さじ2
みりん 小さじ2
濃口醤油 大さじ1→調整

出典:クックパッド

 

こんにゃくと切り昆布ともやしの煮物

こんにゃくと切り昆布ともやしの煮物

材料
切り昆布 100g
こんにゃく 280g
もやし 2袋
3カップ
白だし 大さじ4
醤油 小さじ2
七味唐辛子 少々

出典:クックパッド

 

こんにゃく麺のナンプラー炒め

こんにゃく麺のナンプラー炒め

材料
こんにゃく麺 255g
えのき 1/4株
ピーマン 1/2個
油あげ 1/8枚
ねぎ 3㎝
ナンプラー 小さじ1
しょうゆ 小さじ12
レモン 適量
ごま油 適量

出典:クックパッド

 

白菜とエリンギとこんにゃくのピリ辛中華煮

白菜とエリンギとこんにゃくのピリ辛中華煮

材料
白菜 4分の1カット
こんにゃく 300g
エリンギ 4本
もやし 1袋
500ml
シャンタン 10g
醤油 小さじ2
豆板醤 小さじ2位

出典:クックパッド

 

こんにゃくはなぜ痩せる?

こんにゃくが痩せるのには2つの理由があります。

一緒に見ていきましょう!

ノートの写真

 

食物繊維が豊富でお腹が膨れる

こんにゃくは食物繊維がとても豊富に含まれているので、お腹が膨れやすいです。

満腹感を感じやすいので、お腹が満たされたような感じになるんです。

その分、食べ過ぎると体に良くありませんので、1日に250gくらいまでにしておきましょう。

 

便秘にも良い

こんにゃくの食物繊維は強力であまり消化されてないので、便のかさを増してくれます。

ダイエット中は便秘になる方が多いですが、これは食事量の減少も関係しています。

こんにゃくを食べると腸の中で滞留し、腸の動きを促進してくれるので便秘解消に繋がるんです。

 

カロリーがとても低い

100gあたり6Kcal程度しかないので、カロリーが低いです。

1日の推奨量の250gを食べても、15Kcalだけなので絶対に太りません!

調理によってはカロリーが高くなってしまうので注意しましょう。

 

こんにゃくの食べ過ぎがダメな理由

こんにゃくは1日に250g程度に抑えるお話をさせていただきました。

しかし、なぜ多く食べてはいけないのでしょうか?

ダイエットに最適な食材ならたくさん食べたいですよね。

女性の写真

 

食物繊維が豊富過ぎて腸閉塞になりやすい

こんにゃくは食物繊維が多いので、お腹が膨れたり便秘を解消してくれたりします。

ですが、その反面食べすぎると腸閉塞になる危険性があります。

腸閉塞は異物や炎症、腫瘍などにより腸管が塞がれた状態のことを指します。

出典: OLYMPUS

ダイエットに良いからと言って食べすぎると大変な目に合うので、食べ過ぎには気をつけましょう。

 

カロリーは低いが栄養がない

こんにゃくにはグルコマンナンという食物繊維はたくさん含まれていますが、栄養がほとんどありません。

そのためこんにゃくばかり食べていると、最悪の場合は栄養失調になってしまいます。

ダイエット中はバランスよく食事をすることも大事なので、こんにゃくだけ食べるのはやめましょう。

 

こんにゃく以外に置き換えられる食材

こんにゃくで食事を置き換えれば、カロリーも抑えられますが栄養がありません。

もし違う食品で代用できるならその方が良いのです。

ここでは食事を置き換える時におすすめの食品をご紹介していきます!

食事の写真

 

プロテイン

ビーレジェンドのプロテインの画像

プロテインは簡単に言うとタンパク質の粉です。

以前は美味しくないため続かないと言われていましたが、最近のプロテインはジュース感覚で飲むことが出来るほど美味しいです。

ダイエット中のタンパク質摂取はとても重要なので、食事から摂取するのが難しい方は活用しましょう。

Amazon価格:4,100円

筋トレプロテインのアイキャッチ画像

筋トレしたのに損をする?プロテインの飲み方で筋トレ効果が変わる

2017年12月19日

 

サラダチキン

サラダチキンの画像

コンビニにあるサラダチキンは、低カロリー高タンパクのためダイエットにはかなり向いている食品です。

こんにゃくよりは値段が高いですが、そのぶん体には良くタンパク質もしっかり摂れるのでおすすめです。

Amazon価格:4,536円

 

ゆで卵

卵の写真

ゆで卵は間食にも良い完全栄養食です。

よく卵はコレステロールが!と言われますが、最近の研究では問題ないと証明されています。

参考文献:一般社団法人 日本養鶏協会厚生労働省

タンパク質が豊富に含まれているので、積極的に食べると良いですよ。

 

糖質0麺

 

紀文糖質0麺の画像

糖質0麺は栄養が摂れるわけではありませんが、麺が食べたいなぁと思って時に糖質を気にせず食べることができます。

ほとんどがおからから作られているので、糖質が含まれていません。

筆者も食べた経験がありますが、どうしても麺が食べたい時には最適な食品だと感じました。

Amazon価格:3,450円

 

スムージー

ナチュラルヘルシースタンダード ミネラル酵素スムージー 豆乳抹茶味

スムージーは果物や野菜を、ミキサーでシャーベット状にした飲み物です。

組み合わせによって栄養をコントロールすることが出来るので置き換えに適しています。

特に、朝食を食べる習慣がない人は、スムージーで済まして見るのも良いです。

公式サイト価格:4,490円

 

オートミール

ボブズレッドミルオーガニック極厚ロールドオーツの画像

オートミールはオーツ麦(燕麦)を食べやすく加工した食品です。

GI値が低く、栄養も豊富です。

食物繊維は白米の20倍、鉄分は2倍、カルシウムも5倍入っています。

カロリー自体は100gあたり380Kcalと高めですが、GI値が低いので血糖値が上がりにくいです。

血糖値が上がりづらければ脂肪も作られないので、結果としてダイエットになるのです。

Amazon価格:1,300円

 

焼き鳥

焼き鳥の写真

焼き鳥はカロリーが低く、タンパク質も多く含まれているので意外とダイエットに向いています。

お酒のおつまみにすることも出来るので、安心して食べることができます。

 

まとめ

こんにゃくはうまく活用するとダイエットに最適な食品です。

ですが、こんにゃくに頼りきりになってしまうと健康にも悪いです。

食事の置き換えは色々な種類の食材を選び、栄養が偏らないようにしましょう。